ロトブラシ…これは「動画の切り抜き作業」をする際に用いるツールです。
べ、べつに嫌らしくなっないんだかななぁあつ。。。

高度なモザイク(?)というと、例えば、お祭りの人混みの映像があるとします。主人公以外全員モザイクだお!みたいな依頼があると思います。これを「高度なモザイク(?)」と定義します(他者はどういうか知らんけど)。

この記事では年間200時間くらい高度なモザイクをしている現役バリバリモザイカーが、テンション濃縮3倍で背景透過動画を書き出す方法について解説します!!!

ざっくり2ステップです。

  1. ロトブラシで切り抜く
  2. 透過の設定で書き出す

透過書き出し動画の完成形から

この記事ではこんな感じのことができるようになります。

元素材(加工前)

爺さん切り抜き、爺さん以外モザイク(加工後)

おじいちゃんが息子夫婦を迎えたので、自慢のカメラで撮影した。おじいちゃんは自身の盆栽でBanzaiチャンネルにだしたかったが、一族総出で猛反対を食らう。しかたがないので、おじいちゃんは自分以外、部屋の中と家族全員モザイクをすることに決めた。。。という悲しい設定です。

1.ロトブラシで切り抜く

  1. プロジェクトパネルの素材をぶち込み
  2. 下の動画素材をダブルクリック
  3. 右上のレイヤーパネルに素材が表示される
  4. Alt+Wかロトブラシツールアイコンをクリックでロトブラシ起動し、切り抜きたい対象物の際まできれいに塗る

ええですか、ここまでをまとめるとこんな感じです。

ほんで、表示されたら、切り抜きたい部分ば塗っていきます。
範囲を削減したいときは、「Alt+右クリック」をすればアイコンが「+」→「ー」に変わります。

あとは、「PCのスペック」と「動画の長さ」「動画の質」「対象物の境界線」によりますが、スペースキーを押すと自動で追従してくれます。

あと、フル画質にしないときれいに抜けません。やっ、なんか、へんな意味じゃなくて、、、。抜けるとかぬけないとかじゃなくて。画質がいいからぬけるとか変な意味になっってかぁ。。。あぁもう。じゃあお爺さんで抜けますかっって話で。抜けないですよね。はい。もういい加減にしてくださいよぉもう。こちとら真面目に説明しとるわいな。

あと、背景が透明が良いならこのボタンをいじると白黒タイルにできます。

after effectsでロトブラシ サイズを変更する方法

あと、ブラシサイズの変更は「ctrl+左クリック+上下左右」で可能です。

2.透過で書き出す

  1. ctrl+Mでレンダーキューを表示
  2. そこをクリック
  3. 各設定をする(形式QuickTime,形式オプションAppleProRes4444,チャンネルRGB+アルファ、色深度数百万+、カラー合成チャンネル(マットあり)
  4. レンダリングボタンで透過切り抜き動画の完成!

赤下線の通りの設定でOKで書き出し

あとは、「元の素材レイヤー」の上に「切り抜き素材」を重ねてあげて、元素材レイヤーにブラー(ガウス)やモザイクなどのエフェクトを掛けると完成です。エフェクトパネルからドラック&ドロップか、対象レイヤーを選択した状態でダブルクリックをするとエフェクトがかかります。

爺さん笑っているけど、多分、、心では泣いているはずです。

ロトブラシの注意点

PCのスペック問題

そもそも、ロトブラシは結構重たい処理のため、PCのスペックが低いと動作が厳しいです。以前、Intelcorei5メモリ32GB, HDDで作業をしていましたが、3秒~5秒の切り抜きが限界でした。ロトブラシを使っている途中で止まってしまうんです。時間はお金では買えませんが、快適な作業環境はお金で買えます。どうか、経営者の皆さん、そうあなたです。社員さんのPCのスペックを必要十分なレベルに上げてあげてください。

そもそも今回の場合でいうと、切り抜く素材を撮影する際は、背景との差がないと精度が落ちちゃいます。白シャツに白壁だと抜けないですよね。ぜんんっぜんっぬけない。白シャツって個人的にはたまらなく好きです。。。

グリーンバックで撮影できればベストですが、撮影の際に服装と背景色の差をつけることができれば切り抜き作業は楽になりますね!

高度なモザイクって言ってる人いるんでしょか?

家ばれしたくない有名人や、歓楽街などコンプライアンスが厳しい場所で活躍するチュートリアルでした。

以上です!!!!!!!
参考になりましたら、いいねボタン!よろしくお願いします!

その他、誤記や質問ご要望、ご依頼などあればどしどしコメントやお問い合わせください。。何卒です。